4月25日(木)大会要項を公開しました。
2019関東Rookie League大会要網
主 催 2019関東Rookie League大会事務局
特別協賛 ミズノ株式会社
協 力 ゲキサカ、時之栖スポーツセンター、株式会社グリーンカード、株式会社モルテン
期 日 2019年4月~9月
参加資格 1.所属高校の1年生であること。(中高一貫校の中学生の出場は認める)
2.全試合が日程通り消化できること。
3.事故、怪我等についてチームで責任を持てること。
試合方法 1.試合時間は90分(インターバル15分)とし、延長戦は行わない。
2.交代人数は試合開始前に提出された交代要員(無制限)のうち、8名を限度として交代することができる。
3.GKについて、止むを得ない状況の場合のみOA枠を認める。ただし、試合前日までに必ず大会事務局、対戦相手へ連絡すること。
4.審判は、原則としてホームチームが依頼し(3級以上)、審判着を着用すること。線審も依頼することが望ましい。(線審を依頼できない場合は、各チーム1名ずつで行う)
5.会場は原則としてホームチームが用意する。ホームチーム側のグランドで試合が行えない場合は、アウェイ側のグランドを使用してもよい。
※より良い環境で試合が実施できるよう、天然芝・人工芝を原則とする
6.大会球は、モルテン(ヴァンタッジオ5000)を使用する。
7.ゲームキャプテンはミズノ製のキャプテンマークを着用する。(任意)
8.試合を行う際には、両チーム共にミズノのバナーを会場に設置すること。
9.悪天候(特に雷)やその他の理由で試合を実施することが困難な場合、最優先事項は安全の確保である。試合の「中断・中止・再開・再試合」については、当該チームの話し合いによって決めること。
※原則は、①試合を成立させる(再開/再試合)②どうしても実施(再開/再試合)できない場合は、その時点でのスコアを結果に反映する。
警告・退場 1.本リーグでは原則累積警告は行わない。但し、同一試合中に2回警告を受けた選手、もしくは退場を命ぜられた選手は即座に退場となる。
2.警告者・退場者へは各チームで教育的な観点からの指導をお願いする。
結果報告 ホームチームが責任を持って記録し、試合終了後速やかに、結果報告書・両校メンバー表・集合写真(自チーム)の写真画像をLINEグループ「関東ルーキーリーグ担当者」宛に送信・報告する。
順位決定 試合の勝者は3点、引き分けは1点、敗者は0点の勝ち点が与えられ、
勝ち点の多い順に、順位を決定する。但し、最終合計点が同一の場合には、
以下の順序により決定する。
- 得失点差 ②総得点の多少 ③該当チームの対戦成績 ④抽選
表 彰 両リーグの優勝チーム、両リーグのMVP、各チームの優秀選手、得点王、
アシスト王、ベストディフェンス賞の表彰を閉幕集中開催の閉会式で行う。
プレーオフ (全国大会出場チームの決定方法)
1.2019年度の結果Aリーグの1位は、自動的に関東第一代表として全国大会の出場権を獲得する。
2.関東第二代表について、Aリーグ3位とBリーグ1位で試合を行い、勝者がAリーグ2位のチームと対戦する。その試合の勝者が第二代表として全国大会の出場権を獲得する。
- プレーオフ1回戦は閉幕集中開催2日目に時之栖にて行う。代表決定戦については、Aリーグ2位のチームのホーム会場にて後日行うこととする。
Aリーグ2位チーム
関東第二代表 代表決定戦(Aリーグ2位:ホーム)
出場権獲得 Aリーグ3位チーム
一回戦(閉幕集中開催2日目:時之栖)
Bリーグ1位チーム
入れ替え戦
1.2019年度のAリーグ9位・10位とBリーグ1位・2位は自動入れ替え。
2.Aリーグ8位とBリーグ3位が入れ替え戦を行う。
3.退会チームが出た場合は、入れ替え戦進出チームがAリーグ、新規参加
チームをBリーグへ振り分ける。退会チームが2チーム以上出た場合は、
上位リーグの優先順位が高いと考え、次年度のリーグを構成する。
そ の 他 1.会場での行動やモラル(駐車場関係)など、学校や会場、近隣地域に迷惑のかからないよう、各チームでの指導を徹底すること。貴重品等の管理は各チームで責任を持つこと。
大会事務局 一般社団法人 スポーツらぼ御殿場